Summary
Work-1


作品タイトルTaskManager制作期間 : 約2カ月
アプリケーション対話型のタスク管理ツール
作品第1号となります。プログラミング学習時のメモアプリを作り始めたのがきっかけです。
前職の業務を思い起こし必要最低限の機能をイメージし、対話型のタスク管理アプリを制作しました。
Work-2

作品タイトルlaravel_TaskManager Laravel10制作期間:約1.5週間
アプリケーション対話型のタスク管理ツール
Laravelのアウトプット練習の為、HTML・CSSは流用しつつフレームワークを使って実装し直してみました。
Work-3


作品タイトルMyGolfRange制作中
アプリケーションインドアゴルフ練習場予約アプリ
4月から通い始めたジムのゴルフ練習場に予約システムがないことにヒントを得て制作を始めました。
Dockerでの環境構築にもトライしてみました。制作半ばですが3月中にはデプロイ予定です。
Work-4
-
Work-1TaskManager
使用言語・環境
使用言語PHP / html / css / Javascript(jquery)開発環境Windows11 / XAMPPライブラリCarbon / dotenv仕様概略
ユーザーとマネージャーの対話を想定した仕様になっています。
実装においてはMVCモデルを意識してコーディングしました。
CRUD機能、検索、ページング、カレンダー表示に加え、アイコンでの
ステータス表示やCSRF脆弱性対策なども盛り込んでいます。 -
Work-2laravel_TaskManager
使用言語・環境
使用言語PHP / html / css / Javascript(jquery)フレームワークLaravel v10開発環境Windows11 / MAMP※XAMPP不調の為ライブラリCarbon / dotenv仕様概略
Laravelの学習目的で「Work1 TaskManager」を再実装しました。
認証機能についてはbreeze等は利用せずに作成しております。
tailwindcssもページネーションのみとなっております。
My Works
Profile
はじめまして、昨年3月に32年間営業職を務めてきた某印刷会社を早期退職し、日々プログラミングスキル向上に励んでおります。

- 生年月
- 1968年2月
- shige0212bs@gmail.com
- 経歴
- 未経験
キャリア
現場経験はございません。雇用形態に拘らずチャレンジさせて戴ける機会を模索しております。
スクールとオンライン講座の併用で、まずは現場で通用するレベルを目指しています。
- 21年~
- プログラミングの面白さに触れる。主にProgateでHTML,CSS,JavaScriptを学習。
- 22年~
- 在職中に支援制度を活用しUdemyビジネスコースを受講。主にPythonの基礎~応用を学習
- 24年~
-
本格的に取組開始。プログラミングスクールと平行し オンライン講座+ChatGPT にて独学中
色々ある中で「PHP」が最もフィットしていると感じ、以降は同言語に特化~現在に至る。
- インターネットアカデミー
- コース名 : ITエンジニア総合コース + Python講座 + AIプログラミング講座
- 主講座 : HP(HTML/CSS/JavaScript)/ サーバー(Linux)/ PHP / Python / AIプログラミング / Java
- Udemy ※対象:24年4月以降
- 基礎だけ学ぶ PHPプログラミング講座
- 【PHP中級】基礎だけ学ぶ PHPプログラミング講座Ⅱ データベースプログラミング編
- 現役Webエンジニアが教えるPHP,MySQL,dockerを使用したフルスクラッチ開発
- PHPからLaravelまで サーバーサイドをとことんやってみよう【初心者から脱初心者へ】【わかりやすさ最重視】
- 【Laravel】マルチログイン機能を構築し本格的なECサイトをつくってみよう【Breeze/tailwindcss】
- 【Laravel】イベント予約システムをつくってみよう【Jetstream x Livewire】【TALLスタック】
- 【しっかり身につける】PHP基礎の学習後に見てほしいLaravel入門(Laravel11対応)
- 【Git/GitHub】【初心者向け講座】最短で実践力を身につける【VSCode】イメージ図たっぷり【わかりやすさ重視】
- 理解して使う!Docker入門+応用:初心者から実務で使えるスキルが身に付ける
- 5つのアプリ作成とファイルのバンドリング~JavaScriptのプログラミングとWebpackの使い方を学ぶ~
スキル
- PHP
-
CRUD操作・認証機能・オブジェクト指向等の基礎は習得、スキル定着と
Laravelの実装力向上を継続しつつ、WordPress開発の取組を開始。 - HTML/CSS
- 基本的なコーディングは対応可能
- Javascript
- 現状は基本的なDOM操作まで。今後、ReactやVueに取り組む予定
- Python
- 基本文法~Django・データ分析・スクレイピング等を学習も未習熟
IT関連資格
ITパスポート試験 (24/10 取得)
Contact